25年以上便秘で悩んできた私を解放してくれたサプリ
長年便秘に悩まされ続けた私がついに出会ったサプリとは

今思えば小学生のころから1週間に1度くらいしか便が出ず、それが普通だと思っていたのですが、小学校4年生でバレーボールを始めてしばらくした時にお腹が痛くなり初めて便秘薬を服用したところとてもすっきりして体が軽くなったことを思えています。
その時はアタッカーをしていたので、便が出て体が軽くなったことでいつもよりもジャンプできている気がしてそれから徐々に小学生にして便秘薬に頼るようになりました。
母は「便秘薬は癖になるからあまり飲まない方がいい」と言っていたのですが、その助言も聞かずどんどん量も増えていき、高校生の時には薬のパッケージに書かれている容量以上に飲んでおり、薬なしでは出せないような状況になっていました。
特に高校生の頃は体型を気にしており体重に固執しすぎていたので毎日便を出して少しでも体重を減らそうと躍起になっていました。
そのためかなり薬に依存してしまっていたと思います。
その後、大人になってこのままではよくないとは思いながら、センナ茶を飲んでみたり、様々なサプリを飲んでみたり、テレビで見た便秘に良いと言われる方法は片っ端から試してみたりもしましたが、どれも効き目をあまり実感できずにすぐにあきらめていました。
そんな時に楽天市場で見つけたのが、コチラ↓
こちらはキャンドルブッシュという天然のハーブ100%なので安心して飲むことができます。
口コミなどを見ているとサプリメントなので個人差はあるようなのですが、とにかく少しでも効果があるなら試してみようと思い購入してみました。
すると飲んだ翌日に久しぶりに便意を感じてスッキリと出すことができました。
その時はもしかしたらたまたま出るタイミングだったのかもしれないと思い、2~3日後にもう一度飲んでみるとやはり翌日にスッキリできました。
どうやら私の便秘との相性が良かったようで、その後も飲むたびにスッキリ感が得られるようになりました。
飲む際の注意点
一つデメリットとしては1日の飲む目安量が8粒と多いため、錠剤が苦手な人は飲みづらいかもしれません。
私は粉薬の方が苦手で錠剤は大丈夫なので問題なく飲むことができました。
もう一つの注意点は「妊娠中や授乳中の方は医師に相談してください。」という記載があるので、私は妊娠中・授乳中は使用を控えていました。
頑固な便秘に悩まれている方は一度試してみるのもいいかもしれません。
まとめ買いもおすすめ(^^)
もし気に入られたら、楽天スーパーセールやお買い物マラソンの時などにまとめ買いもおすすめです。
3個セットはコチラ↓
10個セットはコチラ↓

![[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。] [商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]](https://hbb.afl.rakuten.co.jp/hgb/2d1e6e0a.9407fe12.2d1e6e0b.bf1ae515/?me_id=1212453&item_id=10000064&pc=https%3A%2F%2Fimage.rakuten.co.jp%2Fcom%2Finc%2Fdirectory-afl%2Fshare%2Fimg%2Ficn%2Fdefault_banner.gif)
![[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。] [商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]](https://hbb.afl.rakuten.co.jp/hgb/2d1e6e0a.9407fe12.2d1e6e0b.bf1ae515/?me_id=1212453&item_id=10000066&pc=https%3A%2F%2Fimage.rakuten.co.jp%2Fcom%2Finc%2Fdirectory-afl%2Fshare%2Fimg%2Ficn%2Fdefault_banner.gif)
![[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。] [商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]](https://hbb.afl.rakuten.co.jp/hgb/2d1e6e0a.9407fe12.2d1e6e0b.bf1ae515/?me_id=1212453&item_id=10000068&pc=https%3A%2F%2Fimage.rakuten.co.jp%2Fcom%2Finc%2Fdirectory-afl%2Fshare%2Fimg%2Ficn%2Fdefault_banner.gif)

